MINUTE関数は、指定された時間から「分」部分を抽出します。時間データから分刻みの情報を取得したい場合に便利です。
利用可能なExcelのバージョン
すべてのバージョン
関数の構成
MINUTE(時間)
利用する引数
引数名 | 説明 | 値の例 |
---|---|---|
時間 | 「分」部分を抽出する対象の時間データを指定します。Excelが認識できる時間形式である必要があります。 | “14:30:00”, A1 |
利用サンプル
「コピー」ボタンを押すと、式がクリップボードにコピーされます。
サンプル1:14:30:00の分
A | B | |
---|---|---|
1 | 時間 | 時 |
2 | 14:30:00 |
結果: 時間14:30:00から「30」が抽出されます。B2セルには「30」が表示されます。
サンプル2:9:15:45の分
A | B | |
---|---|---|
1 | 時間 | 時 |
2 | 9:15:45 |
結果: 時間9:15:45から「15」が抽出されます。B2セルには「15」が表示されます。
サンプル3:23:59:59の分
A | B | |
---|---|---|
1 | 時間 | 時 |
2 | 23:59:59 |
結果: 時間23:59:59から「59」が抽出されます。B2セルには「59」が表示されます。
コメント